いつまでも『安心の暮らし』を応援
アイフルホームはお客様の暮らしの「安心」をしっかり見据え、
「建てる前」「建てる時」「建てた後」の「安心」について真剣に考え、
本当の意味での「住まいの安心」を目指しています。
住宅FCとして最大規模を誇るアイフルホームが提供する
「家族の安住アシストシステム」は、
確かな実績と組織力により、永きにわたる安心を実現した内容です。
すてきな暮らしの家づくりとは?
-
1強い地震にも耐えうる耐震性能
住宅性能表示制度の耐震等級で最高等級3相当※を実現するアイフルホームの住宅のこだわりは、使用する建築材の基準は勿論、接合の基準、構造の基準を高い水準で定めています。アイフルホームは、建てる一邸一邸において全棟地盤調査を実施し地耐力を調べ、最適な基礎計画の上に強い構造を築く家づくりを進めています。
-
2大切な資産を火災から守る省令準耐火構造
「省令準耐火構造」とは建築基準法に定める「準耐火構造」に準ずる防耐火性能を持つ構造として、住宅金融支援機構の定める技術基準です。
一般木造住宅に比べ火災保険料も割安です。
外部からの火をもらいにくくしています。火災が発生しても一定時間部屋から火を出しません。毎一部屋から火が出ても、延焼を送らせます。 -
3外気の影響を抑え快適な室内環境をつくる断熱性能
高い断熱性能と気密性能を実現する高性能断熱パネルを採用しています。
高性能断熱材(フェノールフォーム)は世界最高レベルの断熱性能を持っていて、他の断熱材と比較しても、圧倒的な断熱性能を誇ります。
また、気密測定を標準で実施いたします。
家の断熱に重要な、サッシとガラスも断熱性能が高い商品を採用しています。
※記載内容は、住宅性能表示制度における最高等級の評価基準を満たすよう設計評価したものです。同制度に基づき設計段階で評価したもので、完成後や経年変化を考慮したものではありません。地域・プランにより最高等級の評価基準を満たさない場合があります。
住宅性能表示制度による住宅性能評価書の交付を受ける場合は、登録住宅性能評価機関の評価を受ける必要があります。(申請・評価には別途費用がかかります。)

3つのMORE
住宅に関する材料も日々新たなものが開発され、工法もどんどん革新的なものが現出してきます。アイフルホームでは、これらの変化を敏感にとらえ、その時々の最良のものをお客様に提供できるよう“3つのMORE”を掲げています。
「より良い家を(More Quality)、より多くの人に(More People)、より合理的に(More Rational)提供する」
アイフルホーム豊田店、アイフルホーム三河安城店でもこの“3つのMORE”を使命と考えています。
さあ、あなたも『すてきな暮らし』で
家づくりをはじめませんか?
一生に一度あるかないかのマイホームを建てるチャンス。
さああなたもすてきな暮らしで理想のマイホームを建ててみませんか?